ピラティス・ヨガの講座を中心に年間300本以上のワークショップを開催
マイページ
ピラティス・ヨガの講座を中心に
年間300本以上のワークショップを開催

Pilates for Happy Menopause(更年期)

  • 10.000円以下
  • オンライン
  • 女性におすすめ
  • 更年期

講座:Pilates for Happy Menopause(更年期)

~ピラティスの力で更年期を幸年期に~

日時:
(オンライン)2025/5/23 ・ 2025/9/10
講師:
大野 裕美子

【HappyMenopauseのために知っておきたい女性のカラダのこと】

誰にも訪れる更年期を『ピラティス』を通じて幸年期にyes


女性のカラダは、更年期を境目に大きく変化します。

ご自分のカラダにこれから何が起こるのかを知ることは、美しく健やかに年を重ねるための第一歩。産婦人科医監修の最新のメノポーズ知識と、ピラティス運動療法がメノポーズ期に大きな効果をもたらす理由をわかりやすく解説。

ご自身がピラティスを学びつづける意味がより深まるワークショップです。
更年期世代が、日常生活を効率よく動けるカラダになるためのマットエクササイズを

紹介していきます。
※エクササイズは、ピラティスエデュケーターManoと一緒に考えられております。


【内容】
💡19時~20時半
〜知っておきたい女性のカラダのこと〜

メノポーズ知識とピラティス運動療法の効用

☑ 更年期とは何か

☑更年期における身体の変化

💡20時半~21時(この時間帯は指導者のみの参加)
ケーススタディとレッスンプログラミングのポイントを紹介します。

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
    • 2025年05月23日(金)
    • 〜知っておきたい女性のカラダのこと〜 メノポーズ知識とピラティス運動療法の効用
    • Online
    • 19:00〜20:30
    • 5,000円
    • 2025年05月23日(金)
    • 【指導者向け】20時半以降 ケーススタディとレッスンプログラムに+で参加される方こちら
    • Online
    • 19:00〜21:00
    • 6,500円
    • 2025年09月10日(水)
    • 〜知っておきたい女性のカラダのこと〜 メノポーズ知識とピラティス運動療法の効用
    • Online
    • 19:00〜20:30
    • 5,000円
    • 2025年09月10日(水)
    • 【指導者向け】20時半以降 ケーススタディとレッスンプログラムに+で参加される方こちら
    • Online
    • 19:00〜21:00
    • 6,500円
講師
大野 裕美子

産婦人科医院隣接連携Pilates Studio Menotes代表

NPO法人更年期と加齢のヘルスケア学会認定メノポーズカウンセラー

メノポーズの会®代表

basi pilates certified Comprehensive instructor

basi pilates through Pregnancy and Beyond(産前産後)資格取得

Pfilates認定国際インストラクター

Balanced Body®社公式ホストスタジオ

《経歴》

国内初となる産婦人科医院に隣接連携する本格的ピラティスマシンスタジオ経営者及び指導者として、医師、医療従事者、各種ピラティス団体指導者と連携をしながら『女性医療とピラティス運動療法』の可能性の探究するスペシャリスト。

2017年よりNPO法人更年期とヘルスケア学会認定メノポーズカウンセラーとして,多くの更年期女性のメノポーズカウンセリングを担当。

その経験から、すべてのライフステージの女性にとってピラティス運動療法が必要であると認識する。

2024年より、長野県長野市内に開業する“みすずレディースクリニック”内に隣接連携する女性専用ピラティススタジオ“メノティス”をスタートさせる。

【100歳まで美しく動けるカラダへ】をテーマに、女性のライフステージに応じた悩み(PMS、妊活、産前産後ケア、更年期障害、排泄機能障害などなど)の解決を、みすずレディースクリニック林卓也院長と連携し、ピラティス運動療法の領域からサポートし続けている。

★Pilates Studio Menotes

https://menotes37.com/about/

★みすずレディースクリニック

https://misuzu-lc.com/

会員登録/ログイン